オールウェイズムービングとは、審判四原則のひとつのこと。審判は決して立ち止まらずに、良い位置、良い角度を求め、常に確認できる位置へ移動するという原則。動かないで済むように立ち止まり、遠方から吹く審判が散見されるが、その審判のジャッジに説得力がついてこない。常にベストの位置を求め、足を止めないように心がけることが必要である。→審判四原則→ボクシングイン→オールウェーズムービング→スペースウォッチング→ペネトレーション